2012/03/20
健康スタッフブログ
人間は両方の鼻の穴で呼吸しない!?
花粉症にハウスダストに鼻風邪となにかと鼻が詰まってる患者さんが多いのですが、
実は正常でも片方の鼻は詰まっていることがあります。
人間は鼻で呼吸する時、一般的には両方の穴で呼吸しているイメージなのですが、
実際は2時間~3時間の周期で左右の鼻の穴を交互に閉じたり開いたりして呼吸しています。
なので、左の穴をメインに呼吸してる時は右は閉じ、それが2、3時間続くと今度は反対になります。
これをネーザルサイクル(鼻サイクル)といい、生理的な現象とされています。
というわけで、片方の鼻が詰まって気になる方は、しばらくして詰まりが逆転すれば正常範囲と考えられるのです。
でもなんでこんなサイクルがあるのかというと、まだ全部は解明されていないのですが、
右の鼻で呼吸すると左の脳が刺激され、左はその逆なので、左右交互に呼吸することで、
片方をメインに働かせてる間に反対側の脳を休ませてるのではないのかと考えられています。
おもしろいですね。
もう少し解明されると更に色々なことに応用できそうで楽しみです。
菊地