2013/05/28
健康スタッフブログ
梅雨の時期には
こんにちは。冨田です。
西日本や東海地方ではもう梅雨に入ったみたいですね。今年は例年よりも10日程早いようなので、梅雨明けも早く終わってくれるといいのですが。。
さて、梅雨の時期でなくとも雨などで関節や古傷が痛む。とういう様な経験をされている人も多いのではないでしょうか?
天候により痛みが増すことを天候痛と言います。雨が降ることにより、周囲の気圧が低下すると身体はその変化に対応し、心拍数と血圧が上昇します。
すると、交感神経が優位となり、血管の収縮やアドレナリンの放出により痛覚受容器が過剰に反応するため痛みが強まると考えられています。
そのため、関節だけでなく頭痛が出る場合もあります。予防策としては、入浴やストレッチ等のセルフケアに加えて、カイロプラクティックの施術で自律神経
のバランスを整えると効果的です。
冨田